忍者ブログ

カレンダー

04 2025/05 06
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

フリーエリア

最新コメント

最新トラックバック

プロフィール

HN:
烏賊
性別:
非公開

QRコード

ブログ内検索

リンク

お天気情報

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2025.05.14 |

卒業検定前日…

検定で使用されるコースは全部で6パターン
一応、それぞれは路上教習で一度は通った道です。

しかし、緊張という魔物がいると一度通った道でも違って見えてくるのですよ…




って、不安満載です。もう何度も地図見てます。
あと検定の予約券見ているのですが、見るたびに不安が募ります…


方向変換……出来る気が全くしない




全6コースのうち、偶数コースだと縦列、奇数コースだと方向変換だと予約券に書いてましたw
偶数こい…偶数こいいいいいいい!!


と思っているのですが、思い出してみましょう。
修了検定の時です。修了検定は全部で3コースありました。
そのうち2コースは同じ発着点。技能教習で一番よく使う発着点です。
正直、こっちの方が慣れているわけです。



ですが、私の時の修了検定では、普段停まらない発着点、残りの1コースに当たったのですよ。



苦手だからこのコースだけは避けたい。お願い当たらないでくれ、と祈った結果がこれです。
神様はえてしてドS






明日もきっと…そんな感じなんだろうなって、もう諦めモードです。
ここまで順調にこれた事のほうが奇跡なんです。ここいらで補習しとこう。
卒業したら補助ブレーキ踏んで注意促してくれる人いなくなっちゃうんだよ。怖いじゃないか…。



しかもプライベートでなんかややこしいことになっていて、不安要素というか悩みごとが増えてるし。
学科では、そういう時は運転避けましょうってあったようなw




まあ、そんな言い訳をしつつ。明日は10:30から開始です。
30分前には検定コース等が張り出されるようなので、その時間に行きたいと思います。
土曜日だし、交通量多そうだけど……なるようにしかならないよね


これでもか!というくらいの安全運転でいこう…

PR

2013.11.15 | 未選択

« | HOME | »

忍者ブログ [PR]