[PR]
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

三十路こえて自動車普通免許取得に悪戦苦闘する有様を綴ってます
タイトルには路上と書きましたが、所内での教習です。
10回目、全開に引き続き、項目10の縦列です
もうね……今日の教習が一番酷かったかもしれない
もう半泣きです。そんな状態になったのも教習所通い始めて初めてです
なかなかに、落ち込みます…
今回の指導員さんは第一段階の初回でお世話になった方です
今回もやらかしてしまって申し訳ないです…。
縦列の仕方を予習していったのに、実際にやってみると出来なくて
指導員さんがいう目印を見ようとしているのですが、運転席から窓を開けて
顔を出すというのがなかなか出来ない。
贅肉がありすぎて…顔が出しにくいんです……
わたくし、太っているんです……すんません
肉が邪魔してギリギリまで顔を出すと、今度はブレーキを踏んでいる足がギリギリになる
指導員さんにいわれた目印が見えるところまで、と思っても
毎回顔を出している位置が安定しないので、見え方が若干違ってきて入り方が安定しない…
負の連鎖です。
ハンドルの切る方向を間違えそうになったり
行きたい方向に切るんだよ、といわれて行きたい方向…?となってしまいましてね…
もうね、どんだけアホの子なんだよ……もうそんな自分が嫌すぎて
で、駐車したところから、早く出ないと後が詰まってるよ、といわれて慌てて出る。
他にも縦列駐車を教習している人が3人くらいいました。
はぁ……目印っていっても、顔が出ないことには……
何度言われても綺麗にとめることができなくて、指導員さんも呆れていました。
それにもショックで、自分の出来なさにもショックで、教習終了間際には、もうなんか半泣き状態です。
それに気付いた指導員さんがなにかと励ましてくれましたが、励まされる資格などないです…
教えてくれていることが出来ない自分が悪いのです…
終わってから早速言われた事や、目印。ポイントとなる三点などをメモ。
今日はスケジュール確認の日だったので、見ていただいたら、順調だね、と言われました。
順調とは程遠いです……全く出来てません……
明日はセット教習です……はぁ…そっちも不安ですが、縦列がだめすぎて
家に帰ってきた今でも引きずってます
教本みて、ネットでも調べて、イメトレしておきます
なんで今回の指導員さんの時ばかり動揺してグダグダになるんだろう……申し訳ないな…
当分落ち込みを引きずりそうです……今日のは本当にダメだ……はぁ…………なきそう
忍者ブログ [PR]